どうもこんにちは、建築ブロガー、ともやです。(@tomoya_work )
・「カフェに長居すると申し訳ない…」
こういった悩みをお持ちの方も結構いるのではないでしょうか?
この記事では『【おすすめ】勉強する場所を変えると記憶に定着しやすい』というテーマでお話ししたいと思います。
場所を移動するとカフェとかだとお金もかかるし、移動時間もかかるし、動くのも疲れますよね。
ですが、勉強することにおいて、場所を変えることは記憶の定着につながるといわれています。
【おすすめ】勉強する場所を変えると記憶に定着しやすい
勉強する場所は変えたほうが記憶に定着しやすいと言われています。
結論から言いますと、以下がその理由になります。
・どこの場所で勉強したやつなのかわかる
・気分転換になる
順に解説していきます。
どこの場所で勉強したやつなのかわかる
「あ、これ図書館で勉強したやつだ!」
「あ、昨日お風呂の中で覚えた単語だ!」
みなさん、こういった経験はありませんか?
実は勉強した内容はどこで勉強したものなのか記憶に残っています。
いつも学校や家でしか勉強しない人はいつも同じ環境なのでこのような体験はあまりないかもしれません。
一方、休日にカフェや図書館で勉強している人、電車の中で単語を覚える人は勉強した場所まで覚えていることが多いとおもいます。
こういった意見もあります。
もちろん勉強法なんて人それぞれなので自分のやりやすいように勉強するべきです。
ですが、勉強した場所が勉強した内容を覚えさせてくれる手助けとなってくれるとなれば、使わない手はないです。
狭いところで勉強したり、トイレで勉強したり、いろいろな場所に行ってみてください。
決していい環境ではないかもしれませんが、その負荷がまた記憶の定着につながります。
勉強する場所を変えると気分転換になる
ずっと同じ場所で勉強していると疲れてくるものです。
そういった時は勉強する環境を変えてみてみましょう。
そのタイミングで勉強する教科を変えると、いい感じで頭の切り替えができるのでおすすめです。
教科別ノートのおすすめのまとめ方については別の記事で紹介しているのでお読みください。
勉強は場所との関係性も侮れない
前述した通り、勉強は場所によってさまざまな効果をもたらします。
勉強に生き詰まったり、やる気が出ない時は場所を変えてみましょう。
勉強することが習慣となれば最高です。
勉強習慣を付ける最適な方法についてはこちらの記事で説明しているのでぜひお読みください。