勉強法

【これだけ!】勉強好きが教えるおすすめ勉強法【効率的】

【これだけ!】勉強好きが教えるおすすめ勉強法【効率的】

どうもこんにちは、建築ブロガー、ともやです。(@tomoya_work

男性
男性
・効率的な勉強法ってあるの?
・無駄が多い勉強をしたくないけどどうしたらいい?

といった読者の疑問に答えたいと思います。

この記事では『【これだけ!】勉強好きが教えるおすすめ勉強法【効率的】』というテーマでお話ししたいと思います。

本記事の内容は以下になります

・まずはじめに取り組むときにすること
・スタートダッシュの重要性

ちなみに私は効率的な勉強法を極めすぎて勉強が好きになり、毎日が楽しくなりました。

The app was not found in the store. 🙁

【これだけ!】勉強好きが教えるおすすめ勉強法【効率的】

【これだけ!】勉強好きが教えるおすすめ勉強法【効率的】Free-Photos / Pixabay

どの分野でも参考書を準備すると思うんですけど、まず初めにやることがあります

・深読みせずに一旦読み切ること
・ひたすら反復する事

順に説明していきます。

効率的勉強法⓵:深読みせずに参考書を一旦読み切る

勉強が嫌になる理由は人それぞれだしたくさんあると思います。

嫌になる理由の一つとして勉強が終わりのないことに感じてしまうことがあります。

例えるとするなら、ゴールのないマラソン。

勉強をスタートしても初めのページから徐々に進めていてはゴールの存在に気付きません。

ヒントとして本の分厚さがあるくらいです。

そのままだと明確にゴールがわからないので一旦深読みせずに参考書を読みきりましょう。

参考書を一旦読み切るメリットは以下です。

・大体の量が把握できる
・どんなことを勉強するのか先に知ることができる

順に説明します。

勉強する大体の量が把握できる

これでゴールが確認できます。

「無限に勉強するのではないか・・・」
「まだまだ終わらない・・・」

といった精神的ダメージを回避できます。

勉強は自分との戦いなのでメンタル面まで管理しましょう。

どんなことを勉強するのか先に知ることができる

深読みをせずに読み切るので覚える必要はありません。

「あ、見たことあるかも!」

ぐらいで十分です。

これが軽い予習になって次に見たときに覚えやすくなっています。

こうして何度も反復して覚えるのがいいです。

効率的勉強法⓶:ひたすら反復すること

参考書を買って最後まで出来た事ってありますか?

効率的な勉強法を探されている方は最後まで出来た事って少ないと思います。

それはがむしゃらに突き進むタイプではなくて変に頭が良くて別にもっといい方法があるに違いない、と考えるタイプの人だからです。

そこで残念なお知らせがあります。

最も効率的な勉強法はがむしゃらにひたすら読みまくる事です

先ほど言ったように反復が大事です。

見たことあるかも、を何度も繰り返し記憶に定着させるのです。

そもそも人間は忘れる生き物です。

必死に覚えようとしても時間が経つにつれ忘れていくのです。

でも心配することはありません。

忘れることを踏まえての勉強法を記事にしているのでお読みください。